2024.08.07            
            
                レンズカラーの変化を楽しむ調光レンズ。紫外線カットは目の健康にとっても◎             
            
○個性派サングラス!!レンズカラーの変化を楽しむ調光レンズ!
調光レンズって、ご存じでしたか?
紫外線の量によってレンズの色の濃度が変化するレンズのことなんです。
部屋の中では普通のメガネ。
でも外に出ると紫外線に反応してレンズが色づき、目元をおしゃれに彩ります。
つまり、わざわざサングラスに付け替える手間がないということ!
発色の程度にかかわらず、紫外線をほぼ100%カットするので、
白内障予防のためにも必須ですね。
また、太陽のまぶしさによる眼の疲れをやわらげます。
おしゃれで眼の健康に配慮した、うれしいレンズです。
・OP-8068J センシティ2 グリーン
こちらは、Made In JAPANのフレームに
高品質な調光レンズ
HOYA製「SENSITY2」を組み合わせております。
サングラスって、「今必要!」というシーンで鞄の中で迷子になっていたり
うっかり持たずに外に出てしまったり…
かといって、コンビニで買うくらい手軽なものでもないので
常にかけっぱなしでレンズの色が変化してくれると便利ですね!
しかも、HOYA製「SENSITY2」は、紫外線を感じたら約90秒で色が変わるそうです。
是非、試してみてくださいね。
 
                            
                            
                            Japanese
Japanese				 English
English					           Chinese (China)
Chinese (China)					           Chinese (Taiwan)
Chinese (Taiwan)					           Chinese (Hong Kong)
Chinese (Hong Kong)					           French
French					           German
German					           Italian
Italian					           Korean
Korean					           Thai
Thai					           Vietnamese
Vietnamese